寮生活
DORMITORY LIFE
芳澍の一日のスケジュール
起床・洗面 6:45 ご供養(制服着用)
朝食(~8:00)
登校
18:00 門限
ご供養
夕食(~20:00)
入浴(大浴場・シャワー室) 19:00 自由時間(おしゃべり、テレビ、自習 etc…) 21:30 清掃 21:45 寮当番法座 22:00 ハートトーク
消灯
就寝
朝食(~8:00)
登校
18:00 門限
ご供養
夕食(~20:00)
入浴(大浴場・シャワー室) 19:00 自由時間(おしゃべり、テレビ、自習 etc…) 21:30 清掃 21:45 寮当番法座 22:00 ハートトーク
消灯
就寝
起床・洗面 6:45 ご供養(制服着用)
朝食(~8:00)
登校 18:00 ご供養
夕食(~20:00)
入浴(大浴場・シャワー室)21:30 清掃 21:45 寮当番法座 22:00 門限
消灯
就寝
朝食(~8:00)
登校 18:00 ご供養
夕食(~20:00)
入浴(大浴場・シャワー室)21:30 清掃 21:45 寮当番法座 22:00 門限
消灯
就寝
起床・洗面 7:30 ご供養
朝食 18:00 ご供養
夕食(~20:00)
入浴(大浴場・シャワー室) 21:30 清掃 21:45 寮当番法座22:00 門限
消灯
就寝
朝食 18:00 ご供養
夕食(~20:00)
入浴(大浴場・シャワー室) 21:30 清掃 21:45 寮当番法座22:00 門限
消灯
就寝
ご供養
朝は経典一巻、夕方は三部経を読誦します。
食事
食事は朝夕のご供養後にいただきます。
掃除
一日の終わりに毎日寮を掃除します。おかげでいつもピッカピカ!
部屋
個室があるので集中して勉強することができます。
ほっとルーム・健康相談
カウンセラー・看護師による相談スペースです。おしゃべり気分で、気軽にきてください。
寮生担当
寮生担当はいつも受付にいてくれるので何かあった時、すぐに相談することができます。
寮生活の1コマ
ドミトリーデー
ドミトリーデーとは、”寮の日”という意味です。毎月1回実施しています。
午前は館内の大掃除をして気分スッキリ!午後は月によって変わります。
<ドミトリーデーの実施例>グループ法座
お菓子作り
映画鑑賞
ダンス
寮のルール作り
午前
午後
芳澍生の毎日の食事
朝食と夕食は当番の学生が作っています!当番制ですが、先輩方がいるので安心です。メニューは寮生担当が考え、ヘルシーかつ栄養バランスがとれるようにしています。食材は、なるべく国産のものを使っています。
ランチは学校でお弁当屋さんの仕出し弁当をいただきます。
朝ごはんの一例
さばの塩焼き、味噌汁、わかめご飯、ヨーグルト
ピザトースト、スープ、サラダ、ヨーグルト
夜ごはんの一例
厚揚げのネギ味噌焼き、味噌汁、鶏ゴボウご飯
茄子とひき肉のアラビアータ、スープ、サラダ
学生インタビュー
在校生に寮生活のことを聞いてみました。
自身が変わったと思うところは?
- 自分の素直な気持ちを表現できるようになった
- 相手の考えを受け入れることができるようになった
- 人のために動けるようになった
- 積極的になった
- 優しくなった
- 習ったことをすぐ行動に移せるようになった
- 家族に感謝の心を抱けるようになった
寮生活で「楽しい」と思う時間は?
- みんなでたわいもない話をする時間
- 休みの前日に映画を観たり、まったりする時間
- 友達とお出かけして、帰る場所が一緒なこと
- 日常生活、同期や先輩、後輩、先生と何気ない会話がいつでも直接会って話せるところ
- いつも周りに誰かがいて「寂しい」と感じることがなくなった
- みんなで食事をしたり、大きなお風呂にはいること
寮生活をして得たことは?
- 規則正しい生活
- 自分の考えを相手に伝えることの大切さ。相手を受け入れる心の広さ
- 自分の意見をしっかり持ち、発言する
- 家事ができるようになった
- 人との関わり方、受け止め方を学ぶことができた
寮生活をしてみて、入学前にしておいたほうがよかったと思うことは?
- 家事の手伝いをしておく
- 料理とか食材の名前を覚える
- 金銭管理ができるようにしておく
- 目覚ましなどを使ってでも、自力で起きられるようになること
- そのままでもなんとかなる!
寮の仲間を例えると?
- Family(第二の家族、めちゃくちゃ仲が良い家族)
- 何でも話せる友達、一生の友達
- 宝物
- いつでも支え合い、影響され、励まし合える相棒
- 似たもの同士
休日は何をして過ごしていますか?
- 掃除
- お散歩
- 読書
- 行ったことがないところに行く(東京巡り)
- 一日中のんびり過ごす
- ギターを弾く
- 友達とお出かけ(お買い物、美味しいものを食べに行く、カフェ巡り、映画)