インスタグラムアイコン
インスタグラムアイコン

10月24日 月曜朝礼より③

2022年10月28日(金)

学生の「佼成10月号を拝読して」の発表後、校長先生からお話がありました。

【抜粋】
〈Qさんかみしめ〉
「沢山の人の考えに触れて、たくさんの人と向き合って自分の『智慧』を磨いていきたい」
と言ってくれました。
書物から知識として得ることはできるけれども、本当の意味の生きる力としての智慧、
大きく言えば仏の悟りを得ることができるのは、
人との触れ合いの中でしか学ぶことができないのだと思います。
人との触れ合いの中でというと、
皆さんは寮の中で多くの時間をたくさんの人と触れ合っているから、
そのような学びを深めてもらいたい。

〈Rさんかみしめ〉
自己肯定感は永遠の課題だと思います。自己肯定感は、自分が肯定できる力。
人が認めてくれるから自己肯定感が高まるということではなく、
自分が自分で「これでいい」と思える気持ちが自己肯定感を高めていきます。
自分自身を好きになっていくことが大事。
いろんな感情を認めていくとか、受け入れていくとか、
そのようなことが自分の心をコントロールすることになってくるのだろうと思います。

物事を達成するときに「総願」と「別願」があると教わっています。
芳澍祭に当てはめてみると「芳澍祭の成功に向かって頑張る」
「一人一人にとって意味のある芳澍祭を作り上げていく」ということが総願かもしれない。
別願は、それに向けてそれぞれに担っている役割があるから、
その役割を一所懸命真心を込めてやっていくこと。
総願を達成するための別願を自分が頑張っているのだという思いで見ていくと、
何となくやっていた役割が、
ものすごく大事なことをやっているということに気づくかもしれません。